数十年前、ゼネコンの監督様に木材のことを知ってもらおうと資料を作りました。それが現在の積算ブックの始まりです。昭和40年代まではゼネコン様と材木商の距離は近かったでしょうが、専門工事での材工一括施工となりご縁は薄くなったようです。私たちもゼネコン様とのご縁により、各種の専門工事業者様のお世話になっています。いまでもゼネコン様には仮設材・養生材を直接ご購入していただいています。 ゼネコン様にとって仮設材は必要な材料でしょうが、限りなくゼロに近いコストが望ましいことと思います。まじめな会社と言われたい私たちにとって品質は譲れない要素ですが、それにこだわりすぎてコストが高くなってはニーズに合わなくなります。私たちにとって品質と価格のぎりぎりの基準で在庫を揃えています。 タイムリーな配送、ゼネコン様が要望される適量での納品はもちろんです。それに加えて、現場での職人さんとの打ち合わせの時など、携帯電話で仮設材・養生材製品を見ていただけけるようにしています。 ゼネコン様にとって、一番感覚の近い資材供給業者を私たちは目指します。
材料自体の価格は変化していきます。 それに伴い弊社がご提供する商品(木材・合板類など)も価格が変動します。 お取引のある作業所様に毎月「配送単価表」をお届けしています。 ゼネコン様が主に購入される仮設材を掲載しています。 単価は配送地域や数量によって異なります。
山忠木材株式会社では、自社で制作&発行している「積算ブック」の内容をもとに現場(出先)からも閲覧できる携帯コンテンツ(モバイルサイト)を公開しております。 冊子版とは異なりすべての情報が公開されているわけではありませんが、取り扱っている資材の種類(一部)や寸法などがビジネスでお役に立てると考えております。 ■山忠木材モバイルサイト http://www.yamachuwood.com/mobile/ QRコードの読み取りに対応した携帯電話をお持ちの方は、左記バーコードを読み込んでサイトへアクセスして下さい。 未対応の機種をお持ちの場合はお手数ですが上記URL(ホームページアドレス)よりアクセスすることで閲覧することが出来ます。