国内・輸入木材販売, 住宅新建材販売, 住宅設備機器販売&取り付け, 木工材料販売, 新築・リフォーム相互ご紹介, 自然・健康住宅推奨業務

山忠木材株式会社 エコを考える企業「山忠木材」へのお問い合せ
山忠木材株式会社/思いやり(エコロジー)
コンテンツメニュー 工務店様へのメッセージ ゼネコン様へのメッセージ 設計事務所様へのメッセージ 業界通信 地域・一般野方へのメッセージ 優しさ-住環境福祉- 安らぎ-耐震エコ- 思いやり-エコ- 気がかり相談 住まいのお手入れ 大阪府内産木材(地域材) イベント 会社概要 お問い合せ
ホーム 山忠木材株式会社
思いやり通信

山忠木材株式会社では、エコをテーマに「思いやり通信」という研究レポートを作成しております。

  • その148 太陽光、主戦場は屋根へ メガソーラーは開発地に限り…[PDF](令和6年8月)
  • その147 太陽光パネル 再利用義務…[PDF](令和6年7月)
  • その146 温暖化ガス 畜産 1 割減…[PDF](令和6年6月)
  • その145 石炭火力 原則 2035 年に廃止…[PDF](令和6年5月)
  • その144 次世代リサイクル促進 環境省…[PDF](令和6年3月)
  • その143 ビル壁面で発電 生産 3 倍…[PDF](令和6年2月)
  • その142 今年は歴史的高温 平均気温、1898 年以降最高…[PDF](令和6年1月)
  • その141 核融合炉ITER、数年遅れへ…[PDF](令和5年11月)
  • その140 「発電するガラス」参入 パナソニック HD…[PDF](令和5年10月)
  • その139 実現なるか核融合発電 「地上の太陽」燃料無尽蔵[PDF](令和5年9月)
  • その138 太陽光発電 2 割 災害恐れ…[PDF](令和5年8月)
  • その137 発電能力、化石燃料に匹敵…[PDF](令和5年7月)
  • その136 脱炭素目標、給湯器も対象 負荷高いガス型を抑制…[PDF](令和5年6月)
  • その135 洋上風力、2030 年に 7 倍 太陽光は 3 倍強…[PDF](令和5年5月)
  • その134 「温暖化ガス 2035 年 60%減を」 2019 年比提示…[PDF](令和5年4月)
  • その133 事業用の太陽光 屋根置き促進へ…[PDF](令和5年3月)
  • その132 過去 8 年「最も暖かい」 温暖化ガス濃度最高に…[PDF](令和5年2月)
  • その131 再生エネ「2025 年に最大電源」 IEA予測、石炭抜く…[PDF](令和5年1月)
  • その130 背水の「1.5 度」目標 温暖化ガス排出余地 4000 億トンに…[PDF](令和4年12月)
  • その129 家庭の排出 66%削減なら… 月 3.6 万円負担減に[PDF](令和4年11月)
  • その128 大阪交野に脱炭素の街 関電系、星田駅北側に住宅 600 戸[PDF](令和4年10月)
  • その127 家庭の消費、4 割エアコン[PDF](令和4年9月)
  • その126 エネルギー消費 住宅でゼロ以下に ZEH 半数以上に[PDF](令和4年8月)
  • その125 オール大阪で脱炭素 買い物ポイント上乗せ、府が補助[PDF](令和4年7月)
  • その124 線路沿い遊休地で発電 国交省、再生エネ用地に活用検討[PDF](令和4年6月)
  • その123 排ガス・下水からエコ燃料 日立造船や大ガスが実用化[PDF](令和4年5月)
  • その122 建材、供給網の排出量把握[PDF](令和4年4月)
  • その121 水不足は 2 人に 1 人 水生成装置市場は 3 倍に[PDF](令和4年3月)
  • その120 再生エネ普及へ送電網 新戦略明記 2 兆円超投資へ[PDF](令和4年2月)
  • その120 電源、火力 76%に上昇 2020 年度、脱炭素化遠のく[PDF](令和4年1月)
  • その119 気候変動「地球規模の緊急事態」7割[PDF](令和3年12月)
  • その118 太陽光パネル 路面に敷設[PDF](令和3年11月)
  • その117 太陽光、2030 年最安に 経産省試算 発電コスト 8.2〜11.8 円[PDF](令和3年9月)
  • その116 太陽光、2030 年度 2 倍以上に 2019 年度比、政府検討[PDF](令和3年8月)
  • その115 公共建築物に太陽光 政府案、今後は原則設置[PDF](令和3年7月)
  • その114 既存住宅 太陽光設置カギ 「ゼロエネ」や改修欠かせず[PDF](令和3年6月)
  • その113 微小プラ 世界中の魚介に 日本、1 人年 13 万個摂取も[PDF](令和3年5月)
  • その113 伊藤忠、家庭も排出枠取引 太陽光発電の自家消費 把握[PDF](令和3年4月)
  • その112 CO2 からコンクリ 大成建設、脱炭素に寄与[PDF](令和3年2月)
  • その111 エコへの意識[PDF](令和3年2月)
  • その110 省エネ住宅に上位等級 国交省が新設検討 脱炭素へ新基準[PDF](令和3年1月)
  • その109 オムロンなどCO2 2割減 昨年度排出量 再生エネ活用[PDF](令和2年12月)
  • その108 北半球でまたも最高気温更新。温暖化の影響、今夏顕著に[PDF](令和2年11月)
  • その107 割安な再生エネ 住民らに仲介[PDF](令和2年10月)
  • その106 家電省エネ性能、点数表記へ 経産省導入[PDF](令和2年9月)
  • その105 洋上風力 30カ所に拡大へ 発電量、原発 10基分に[PDF](令和2年8月)
  • その104 再生エネ、コロナ下で脚光[PDF](令和2年7月)
  • その103 エコライフ−建具を考える時に注意すること 窓[PDF](令和2年6月)
  • その102 エコライフ−部屋別の傾向と対策 階段[PDF](令和2年5月)
  • その101 エコライフ−部屋別の傾向と対策 廊下[PDF](令和2年4月)
  • その100 太陽光買取12円に経産省、来年度以降2円下げ[PDF](令和2年3月)
  • その99 日本の木が香る競技場 自然と共生 環境に配慮[PDF](令和2年2月)
  • その98 「課題解決力」収益けん引環境・社会問題への対応[PDF](令和2年1月)
  • その97 エコライフ−部屋別の傾向と対策 子供部屋[PDF](令和元年12月)
  • その96 マンションにも「光熱費ゼロ」型 [PDF](令和元年11月)
  • その95 海面上昇最大1M超今世紀末 [PDF](令和元年10月)
  • その94 再生可能エネルギー 安定供給に課題 [PDF](令和元年9月)
  • その93 家庭の太陽光高値買取 [PDF](令和元年8月)
  • その92 太陽光や風力発電 買い取りから入札へ [PDF](令和元年7月)
  • その91 エコライフ−快適に住むための間取りの工夫4 [PDF](令和元年6月)
  • その90 エコライフ−快適に住むための間取りの工夫3 [PDF](令和元年5月)
  • その89 再生エネ普及壁は送電線 [PDF](平成31年4月)
  • その88 太陽光中古施設に脚光 [PDF](平成31年3月)
  • その87 持続可能な都市、京都1位 温暖化対策・ゴミ削減成果[PDF](平成31年2月)
  • その86 エコライフ− 太陽熱温水器と太陽光発電[PDF](平成31年1月)
  • その85 太陽光パネル設置厳しく 台風で飛ばされ、豪雨で崩落[PDF](平成30年12月)
  • その84 エコライフ− 窓の役割と種類[PDF](平成30年11月)
  • その83 太陽光買取半額へ 再生エネ、家計負担を抑制[PDF](平成30年10月)
  • その82 太陽光発電 真夏の支え[PDF](平成30年9月)
  • その81 エコライフ− 断熱性を高める 外壁・屋根・床・窓の工夫で冬・・・[PDF](平成30年8月)
  • その80 エコライフ− 太陽の光を取り入れる自然の明るさをしっかり・・・[PDF](平成30年7月)
  • その79 エコライフ− 自然の風を活かす 住む場所・季節・時間帯で・・・[PDF](平成30年6月)
  • その78 エコライフ - 日本の家に見られる工夫 縁側[PDF](平成30年5月)
  • その77 洋上風力欧州、原子力に代わる電源に[PDF](平成30年4月)
  • その76 エコライフ‐自然の力を生かすから、省エネ&エコになる[PDF](平成30年3月)
  • その75 エネルギーを自給する省エネ住宅で家計も優しく[PDF](平成30年2月)
  • その74 エコライフ - 寒さのアレルギーに対する影響[PDF](平成30年1月)
  • その73 エコライフ - 震災で注目が高まった「断熱性能の高い家」[PDF](平成29年12月)
  • その72 エコライフ - 日本の家に見られる工夫[PDF](平成29年11月)
  • その71 人工光合成 革新の種に 大阪市立大[PDF](平成29年10月)
  • その70 干潟などCO2貯留 年3300万トン 国内排出量の3%[PDF](平成29年9月)
  • その69 インターネットにつながるエアコンがすでに約430万台[PDF](平成29年8月)
  • その68 パッシブデザインが必要な時代が その2[PDF](平成29年7月)
  • その67 エコライフ - パッシブデザインが必要な時代が迫っている[PDF](平成29年6月)
  • その66 複数ビル 一括節電 竹中工務店、管理システム竹[PDF](平成29年5月)
  • その65 CO2ゼロ 水素ハウス パナソニック[PDF](平成29年4月)
  • その64 エコライフ - 太陽光を入れすぎた灼熱の家[PDF](平成29年3月)
  • その63 不思議なにおいと気密性の関係[PDF](平成29年2月)
  • その62 エコライフ その1 自然の力を取り入れた省エネ住宅[PDF](平成29年1月)
  • その61 水建設が電力小売り 再生エネを100%に[PDF](平成28年11月)
  • その60 太陽光発電、夜明けはいつ 新設より既設、ゆがむ市場新[PDF](平成28年11月)
  • その59 今年はゼロ・エネルギー住宅普及元年!ZEHの定義[PDF](平成28年10月)
  • その58 未着工ソーラー買い取り 発電抑制で認可済み8割塩漬け[PDF](平成28年9月)
  • その57 BELSってなに?[PDF](平成28年8月)
  • その56 CO2濃度が最高 国内3地点 気象庁「危険領域に」[PDF](平成28年7月)
  • その55 街の電力 水素で発電 大林組・川重 CO2 2割削減[PDF](平成28年6月)
  • その54 太陽光価格2割下げ 政府、3年で電気料金転嫁歯止め[PDF](平成28年5月)
  • その53 「スマートメーター」でエネルギーの見えるかが実現![PDF](平成28年4月)
  • その52 電力自由化ってどうなるの?[PDF](平成28年3月)
  • その51 太陽光 価格下げ検討 企業から買い取り[PDF](平成28年2月)
  • その50 ビル エネ消費半減 大成建設、空調や照明効率化[PDF](平成28年1月)
  • その49 地域まるごと省エネ実験 関電「けいはんな」で来年度[PDF](平成27年12月)
  • その48 日経地球環境技術賞[PDF](平成27年11月)
  • その47 低炭素住宅ってどんな住宅?[PDF](平成27年10月)
  • その46 「ゼロ・エネルギー住宅」が普通の家になる日はいつ?[PDF](平成27年9月)
  • その45 ビルの省エネ性能判定 - 大阪府、ネットで[PDF](平成27年8月)
  • その44 再生エネ買い取り登録制 経産省、2017年にも[PDF](平成27年7月)
  • その43 宇宙太陽光発電 実用化へ一歩 JAXAなど地上実験に成功[PDF](平成27年6月)
  • その42 再生エネ、2030年に24% - 環境省が発電量試算[PDF](平成27年5月)
  • その41 「省エネ住宅ポイント」省エネリフォームで最大45万ポイント![PDF](平成27年4月)
  • その40 国内最大級の洋上風力 - 日立造船など、新潟沖[PDF](平成27年3月)
  • その39 太陽光、20円台後半へ下げ - 大型発電買い取り額、2段階で[PDF](平成27年2月)
  • その38 太陽光、容量 計画の半分 - 5電力、大幅に不足[PDF](平成27年1月)
  • その37 人口光合成で世界最高 - 東芝、効率1.5%[PDF](平成26年12月)
  • その36 太陽光発電の参入凍結 - 経産省検討[PDF](平成26年11月)
  • その35 太陽光 損失1/6に - 故障や汚れ遠隔監視[PDF](平成26年10月)
  • その34 太陽光発電向け融資 - 三井住友銀行 定型審査で期間短く[PDF](平成26年9月)
  • その33 省エネ基準適合 義務化 - 大阪市 1万m2以上の建築物[PDF](平成26年8月)
  • その32 エネ自給自足のビル - 大成建設、2020年目途実用化[PDF](平成26年7月)
  • その31 住宅エネ管理、体験施設 パナソニック 各地に開き販促[PDF](平成26年6月)
  • その30 道路・河川沿いで発電 - 大阪府、太陽光事業者に賃貸[PDF](平成26年5月)
  • その29 気温2.5〜3.5度上昇 - 日本の年平均、今世紀末に[PDF](平成26年4月)
  • その28 太陽光認定672件取り消し - 再生エネ普及空回り[PDF](平成26年3月)
  • その27 再生エネ 海外勢続々 - 日本に7000億円投資[PDF](平成25年11月)
  • その26 止まらぬ温暖化 - 国連報告 人間活動が原因[PDF](平成25年10月)
  • その25 太陽光発電 コスト半減[PDF](平成25年9月)
  • その24 郵便局で太陽光発電[PDF](平成25年7月)
  • その23 木材利用ポイント始まります。
  • その22 暑さ本番!
  • その21 導入補助金の受付開始 - 太陽光発電システム費用
  • その20 エネルギー政策見直し必至 - 衝撃与えた原発の爆発
  • その19 木装化で熱帯夜抑制効果 - ヒートアイランド対策協議会が報告
  • その18 住宅エコポイント対象拡充 - 耐震・バリアフリー・省エネ
  • その17 サーモウッドで壁面"木化"
  • その16 ハイブリット型給湯器について
  • その15 ガス省エネ給湯器について
  • その14 省エネ給湯器は、電機とガス、どちらがオトク?
  • その13 太陽光発電パネルの施工基準
  • その12 国交省が「住宅投資成長戦略」
  • その11 炭の効能
  • その10 外構材による環境貢献度調査
  • その9 住宅エコポイント - 申請受付を開始
  • その8 森林総合研究所「産地判別技術」を開発
  • その7 木の無垢材以外は調湿機能は望めないのでしょうか?
  • その6 住宅にエコポイント
  • その5 環境共生住宅の建設増加
  • その4 長期優良住宅について
  • その3 「エコ」の問題
  • その2 「エコ」の問題
  • その1 「思いやり・・・エコ住宅」
  • |工務店様へ |ゼネコン様へ |設計事務所様へ |きごころ通信 |地域・一般の方へ |優しさ |安らぎ |思いやり |大阪府内産木材 |イベント |会社概要 |お問い合せ |ホーム |